薬局業務日誌

薬局で役に立つ情報を綴っていきます。

特定の医療だけが医療費を圧迫していると結論出来るデータは無かった。~データヘルス計画書を読む~

・終末期医療や透析だけが医療費を圧迫しているというのは本当か?

 最近、若い著名人や医師からも「終末期医療はムダである」ともとれるような発言が相次ぎました。また以前にはアナウンサーが、直接のタイトルは非人道的な表現のため変えましたが、「透析は自己責任」などのような趣旨の記事が書かれたこともありました。

 発言した方々は根拠となる出典を示しておらず、自分も医療費に関して無知であったので、現在の医療費がどのような内訳になっているのか調べてみました。その中に都道府県・市町村単位で国保のレセプトデータから医療費の集計・解析結果をまとめたデータヘルス計画書というものがあることを知りました。この計画書には高額レセプト・疾病別・年齢別医療費の内訳、そのほかにも後発医薬品の集計などがまとめられていました。作成することが決められているようでどの自治体でも同様の構成でした。データが見つからなかった地域もありましたがなるべく日本全体を反映するように、北海道・関東・北陸・関西・中国地方の情報を集めてみました(九州と四国地方自治体で同様のものが見つかりませんでした。恐らく存在します。自分が探しきれなかっただけです)。

 まず彼らの主張する「終末期医療」や「透析」といった一部の医療が本当に医療費の大半を占めているのか?を各自治体のデータヘルス計画書で見ていきましょう。表1に疾病別医療費割合を示しました。


表1 疾病別医療費割合上位10疾患

f:id:kodaiseibutu:20190111232611j:plain

 どの疾患においても医療費の占める割合に桁が違うほどの差はみられませんでした。「透析」の含まれる腎不全が各自治体で特別大きな割合は占めていません。「終末期医療」と関連する可能性の高いガンも同様でした。この結果はある特定の治療だけやめても医療費を削ることはできないということを示しています。

 

・医療費の増加要因は高齢化と薬剤費だった

 H27年度の医療費の伸び率3.8%の内、1.2%が高齢化の影響、1.22%が内服薬と厚生省による分析結果が示されました(医療費の伸びの要因分解より)。内服薬の内、抗ガン剤の伸びが最も高く0.77%でした。抗ガン剤の例を表2に示しました。


表2 抗ガン剤とその薬価

f:id:kodaiseibutu:20190111232757j:plain

 私が薬剤師になる前からあるタキソテールでもまだ1万円を超えています。さらに近年販売が相次いでいる遺伝子組み換え製剤は高額になる傾向で、いろいろな面で取りざたされた記憶に新しいオプジーボは10万位円以上です。今後もこの傾向は続いていくことが予想されます。

 表1を見ると腎不全や統合失調症・ガンは1人当たりの医療費が高い疾患であることがわかります。これらの疾患は抗ガン剤費のように1件の医療費が高額なレセプトが含まれています。表3に医療費上位6疾患の内、高額レセプトの要因となる疾患を示しました。


表3 高額レセプト要因疾患ランキング(総医療費)

f:id:kodaiseibutu:20190111233027j:plain

 腎不全と肺がんがどの自治体でも上位にランクインしています。心血管疾患、脳血管疾患も上位にランキングしている自治体は多いです。

 データヘルス計画書では1件5万点のレセプトを高額レセプトと定義しているようでした。日本の医療は公定価格と言って、診察・検査・ケア・薬剤などの医療行為の価格が全て国で決められています。全ての医療行為に1つずつ点数が付いており、1点が10円の設定になっています。5万点なので50万円です。表4は1つの医療行為で50万円以上かかる医療が全医療費に占める割合を示しています。

 

表4 高額(5万点以上)レセプト件数及び割合

f:id:kodaiseibutu:20190111232035j:plain
 全レセプトの1%未満の医療行為が全医療費の約30%を占めていました。この傾向はどの自治体でも同様でした。1つの高額な医療が医療費の大きな割合を占めているようです。続いて、高額レセプトでかかる医療費の総医療費に対する割合を年齢別に見てみましょう。表5は高額レセプトを年齢別に表したものです。

 

表5 年齢階層別高額レセプト割合

f:id:kodaiseibutu:20190111233248j:plain

 どの自治体でも同様の傾向で、65歳以上のみで総医療費の約50%を占めていました。年齢別の疾患割合のデータもありましたが、データがそろっている自治体は少数でした。傾向として15歳未満は先天性疾患・呼吸器疾患、15歳以上40歳未満は精神疾患、40歳以上は心血管疾患・ガンが多いです。

 少し話がそれますが、1件が1000万円以上の超高額レセプトもあります。図1は1000万円以上のレセプトの年次推移を示しています。

図1

f:id:kodaiseibutu:20190111233610j:plain

 約300件だった件数が4年間で約1.5倍の450件を超えています。年々増加傾向です。超高額レセプトの増加も今後大きく影響してくると思われます。

 ここまで見てきて、彼らの発言にあるように1つの医療が主因であると結論付けられるようなデータは存在しませんでした。伸び率も高齢化と薬剤費の影響が大きいものの医療費の増加は多くの要素が絡んでいました。多くの要素が絡む問題ですから何か1つ行えばすぐに解決できる問題ではありません。例えばジェネリック医薬品。これだけで解決など程遠いですがそれでもやらないよりはましでしょう。こういった地道なことの積み重ねでしか解決できないように思います。